コメントの投稿
私も最近花や木にはかなりくわしくなりました!!
花や木って調べるとおもしろいですよね(*゚▽゚*)
ブーケンビリアの赤い部分はガクなのかなぁ?
とっても素敵だよね^^
私が最近きになっている木は
ジャガランダという木とクリスマスブッシュって木です♪
めずらしい木らしいんですけどきれいなんですよー!!
ほしいな~と思ってる今日この頃w
花や木って調べるとおもしろいですよね(*゚▽゚*)
ブーケンビリアの赤い部分はガクなのかなぁ?
とっても素敵だよね^^
私が最近きになっている木は
ジャガランダという木とクリスマスブッシュって木です♪
めずらしい木らしいんですけどきれいなんですよー!!
ほしいな~と思ってる今日この頃w
花や木の名前……うーん、知らない^^;
いや、有名なのは知ってますよ。
デジカメを使うようになってから、ブログにアップするようになってから、
少しずつですが、名前を覚えてきているような今です。
ブーゲンビリア……興味が出たのでちょっと調べる。
で、花言葉が、結構意味深だと思いました^^
そんな事を調べると、恵以子さんの詩が、また、違った風に見えて……
上手く言い表せないのですが、染み込むような感じです。
サブブログの方の、サルスベリ。
子供の頃、台風で木の根元から折れた覚えが…
ツルツルしていて、結構、遊んだんですけどね。
ではでは。
いや、有名なのは知ってますよ。
デジカメを使うようになってから、ブログにアップするようになってから、
少しずつですが、名前を覚えてきているような今です。
ブーゲンビリア……興味が出たのでちょっと調べる。
で、花言葉が、結構意味深だと思いました^^
そんな事を調べると、恵以子さんの詩が、また、違った風に見えて……
上手く言い表せないのですが、染み込むような感じです。
サブブログの方の、サルスベリ。
子供の頃、台風で木の根元から折れた覚えが…
ツルツルしていて、結構、遊んだんですけどね。
ではでは。
>はのいさん♪
はのいさん 盆栽作ってますもんね!
ブーゲンビリアの紅色の部分は 基本的には葉のようです
ジャガランダとクリスマスブッシュ どちらも観葉樹なのですねw
クリスマスブッシュは 南半球のクリスマスにあうんですねー
勉強になります!(メモメモ
>mkさん♪
mkさんは 山菜をUPしてることが多いですよね
みょうが 好きです♪ おいしいよー
ブーゲンビリアの花言葉は
「情熱」と「あなたは魅力に満ちている」でした
もっと 違うのがあるのかな?
サルスベリの木は かなり沢山あるのに
サルスベリだと認識していませんでした~★
木登りすれば 覚えてたかなw
はのいさん 盆栽作ってますもんね!
ブーゲンビリアの紅色の部分は 基本的には葉のようです
ジャガランダとクリスマスブッシュ どちらも観葉樹なのですねw
クリスマスブッシュは 南半球のクリスマスにあうんですねー
勉強になります!(メモメモ
>mkさん♪
mkさんは 山菜をUPしてることが多いですよね
みょうが 好きです♪ おいしいよー
ブーゲンビリアの花言葉は
「情熱」と「あなたは魅力に満ちている」でした
もっと 違うのがあるのかな?
サルスベリの木は かなり沢山あるのに
サルスベリだと認識していませんでした~★
木登りすれば 覚えてたかなw